2012年4刷 A5判 ソフトカバー P220 帯背折れ跡
2012年4刷 A5判 ソフトカバー P220 帯背折れ跡
副題:4つの原則が生む無限の動きと身体
“日本人公認システマインストラクター・北川貴英による本邦初の入門書登場!
ロシア軍特殊部隊“スペッナズ”で学ばれる格闘術「システマ」の基本ドリルから深い哲理までを解説した、待望の入門書が登場!
日本人インストラクター・北川貴英氏による分かりやすい文章と多数の図版は世界初の質とボリューム! 武術・格闘技愛好者はもちろん、日常生活にもそのまま使えるメソッドを紹介しています。”(帯裏紹介文)
目次:
はじめに
第一章 システマのトレーニングについて
システマの歴史
システマのシステム…四原則のアプローチ {四原則その1 「呼吸」/バーストブリージング/四原則その2 「リラックス」/四原則その3 「姿勢」/四原則その4 「動き続ける」/四原則の「連環」}
第二章 システマエクササイズ
エクササイズで見つける「自分の型」
システマのリラックス
代表的なエクササイズ {1 プッシュアップ(・プッシュアップのバリエーション)/2 スクワット(・最初の立ち方 ・スクワット中の姿勢 ・スクワットの意義と効用 ・スクワットのバリエーション ・体力の自信のない方向け)/3 シットアップ(・シットアップの注意点 ・レックレイズ)/4 ブリージングウォーク(・ブリージングウォークのバリエーション)/5 ローリング〜システマ式受け身〜
第三章 システマ式格闘術
本当に使える動きとは? {1 ストライクについて(・ストライクの特徴/2 打たれる練習の重要性/3 ストライクの受け方(・リラックスしてストライクを受ける理由 ・ストライクのエネルギーを活用する ・ストライクの耐性を高める一人エクササイズ ・ダメージからの回復法)/4 ストライクを打つ(・肩の力を抜くエクササイズ ・威力を生む原理について)/5 ストライクを当てる(・パートナーをプッシュする ・パートナーに打ち込む ・歩く相手へのストライク)/6 システマ式格闘術の原則……相手の緊張を使う(・テイクダウンのテクニック1 ・テイクダウンのテクニック2 ジョイントロック)/7 ナイフディフェンス(・ナイフによるコントロール)/8 複数の相手に対する技術(・マスアタック ・あらゆるシチュエーションにて ・体格差と格闘技術)/9 シェアリングタイム
第四章 システマ式コンディショニング
{1 システマと健康法(・呼吸によるリラクゼーション)/2 システマ式マッサージ(・日常におけるトレーニング)}
第五章 システマの哲学
{システマの「スピリット」/1 システマのスピリットについて1…「Keep Calm」/2 システマのスピリットについて2…「破壊の否定」/3 システマのスピリットについて3…「ロシア正教」}
あとがき
システマ日本国内公式クラス一覧