画像1

モルフォロギア ゲーテと自然科学 第23号 特集:ウィトゲンシュタインとゲーテ/ほか ナカニシヤ出版

0円(税込)

2001年 A5判 P114 表紙端僅イタミ、僅汚れ

商品の説明

2001年 A5判 P114 表紙端僅イタミ、僅汚れ

目次:
【特集 ウィトゲンシュタインとゲーテ】
ウィトゲンシュタインとゲーテ的伝統(飯田隆)
色彩の多次元性―ゲーテとウィトゲンシュタイン(村田純一)
ファウストとしてのヴィトゲンシュタイン(粂川麻里生)

【論文】
クラウス・ギュンツラー:万有の塵か、万物の霊長か(土橋寶)
生命の共通語―G・ベイトソンにおける『物語』の概念(堀田真紀子)

【翻訳】
ゲーテ「ディドロの絵画論―翻訳と註解」(1)(前田富士男)
ゲーテ「光学論・第三巻 色彩を帯びた影について」(2)(中島芳郎)
ヤコービ「スピノザの学説に関するモーゼス・メンデルスゾーン宛ての書簡」(3)(田中光)

【書評】
R・ザッペリ『知られざるゲーテ―ローマでの謎の生活』(山本賀代)
A・フォン・ゲーテ『もう一人のゲーテ―アウグストの旅日記』(荒井敏生)
山田忠彰・小田部胤久編『スタイルの詩学』(茂木博)
南大路振一『18世紀ドイツ文学論集』(大杉洋)

その他の詳細情報

販売価格 0円(税込)