画像1 画像2 画像3

仏教堂塔事典 編著:前久夫 東京美術選書20

700円(税込)

昭和54年 B6判 ソフトカバー P204+索引P8 帯付 カバー少イタミ、クスミ 小口ヤケ、時代シミ、下角少濡れシミ 遊び紙少剥がし跡

商品の説明

昭和54年 B6判 ソフトカバー P204+索引P8 帯付 カバー少イタミ、クスミ 小口ヤケ、時代シミ、下角少濡れシミ 遊び紙少剥がし跡

“仏教建築の入門書・仏閣探訪に絶好の手引書
寺院の境内に建つ堂・塔・様々な形を持つ門をはじめ、境内を区切る垣の類など、寺院に関係のあるあらゆる建造物をとりあげ、その構造をたて糸に、由来をヨコ糸にして、80項目以上にわたって、解説を加えた格好の入門書である。現存する主な遺構の紹介と共に、概観をわかりやすいイラストで示した“読む事典”である。”(帯文)

目次:
〔概説〕日本の伽藍
 {伽藍/飛鳥時代の伽藍/奈良時代の伽藍/密教の伽藍/浄土教の伽藍/禅宗の伽藍/その他}

 {閼伽井屋/阿弥陀堂/円堂/開山堂/灌頂堂/客殿/経蔵/庫裏/玄関/講堂/護摩堂/金堂/栄螺堂/持仏堂/食堂/衆寮/書院/鐘楼/常行堂/神宮寺/宸殿/厨子/僧堂/僧房/塔頭/大雄宝殿/鎮守堂/辻堂/東司/法堂/仏殿/方丈/本堂/湯屋/礼堂/霊廟}

 {板碑/板塔婆・雲首塔・笠塔婆/印塔/五重塔/五輪塔/三重塔/舎利瓶塔/石幢/相輪トウ《木+棠》/多重塔/多宝塔/土塔/碑伝/宝篋印塔/宝塔/無縫塔/瑜祇塔/ラマ塔}

 {上土門/冠木門/木戸門/釘貫門/高麗門/三門/重層門/中門/鳥居/長屋門/仁王門/平門/平唐門/塀重門/向唐門/棟門/薬医門/櫓門/八脚門/四脚門/楼門}

 {生垣/石垣/回廊/唐垣/源氏塀・板塀/柴垣/透垣/袖垣/竹垣/立蔀/築地/四ツ目垣}

あとがき
索引

その他の詳細情報

販売価格 700円(税込)