画像1

和楽 2002年11月号 小学館

800円(税込)

2002年 23.2×29.6 P332 全体に若干の波打ち 角僅イタミ 天僅シミ汚れ

商品の説明

2002年 23.2×29.6 P332 全体に若干の波打ち 角僅イタミ 天僅シミ汚れ

目次:
【特集 「和楽」伝統芸能スペシャル第二弾 初心者も上級者も、粋な魅力に唸る!】中村勘九郎が誘う 「歌舞伎」通への最速案内
 中村勘九郎の、凄さ(文:小松成美)
 一章 アラーキーが撮り下ろした、勘九郎の“浮かれ歌舞伎”
 二章 なぜ、いま歌舞伎がこんなに面白いのか? {対談 中村勘九郎vs中野翠/中野翠は“怪物”をどう観てきたか(文:中野翠)}
 三章 赤瀬川原平が歌舞伎座を探検 中村福助がご案内 {歌舞伎座は着陸中の宇宙船だった(文:赤瀬川原平)}
 四章 もっともっと楽しめる「歌舞伎座上級ガイド」

〈秋の旅スペシャル〉山代温泉を旅して 愛すべき、「魯山人」を知る―今秋オープンした、寓居跡「いろは草庵」もご紹介
〈誌上で楽しむ日本の風物詩〉 自然から“気”をもらう 別天地の秘湯へ
〈創刊一周年記念企画〉“大屋に聞く”三回シリーズ 第二回 渡辺淳一に聞く これからの恋愛のかたち(聞き手:田中優子)
〈ロングロング・インタビュー、十一月〉桑村綾 不屈の精神で乗り切った「和久傳」女将の細腕繁盛記

【ファッション&ビューティ】
 〈ファッションスペシャル〉女と男、コートで冬支度 {part1 私のコート、あくあるべし/part2 今シーズンは、心動かされて}
 一本で変わる!藤原美智子さんの「若返りアイライン術」―目力を高め、顔を引き締める

【連載】
 〈日本美、クローズアップ 第二回〉神護寺経経帙
 〈古今の美 第十四回〉対話を熱望した現代美術家と、唐代の美人俑
 〈節子夫人の「画家バルテュス追想」第十四回「夢の続き」〉「古典柄の小紋」で語る
 〈美を見抜く眼の力 日本有数目利き「谷松屋戸田商店」父子の古美術品問答〉吉兆さんの道具噺
 〈前田義子の「心を伝える、和の道具」第十四回〉安らぎの香炉
 〈森田空美の短期集中きものレッスン 第2回〉現代に合う、新しい礼装を考える
 〈きものトピックス「銀座こうげい・芥川」のつくり手たち 第一回〉柳崇 糸・染・織の三位一体
 〈「至福の煎茶」特別編 佃一輝氏と中国・煎茶の旅(1)〉文人憧れの地 「蘇州」の長閑な田園をゆく
 〈和の心で着るモード 第八回〉火恋し
 〈美しさの背景 第五回〉原田美枝子(聞き手:野村真一)
 〈世界のラグジュアリーホテル&スパ 8 モーリシャス島 ディナロビンホテル〉抜けるような青空の下 フォーハンドマッサージでリラックス
 〈自然の中の風雅な名店 第14回〉「G&S MIYACHI」
 〈江崎美恵子の“取り寄せて”、スマート・ディッシュ”11月
 〈金塚晴子の1・2・3でできる「手づくり和菓子」〉浮島
 〈『和楽』の通信販売〉「和楽」贔屓の店

・・・ほか

その他の詳細情報

販売価格 800円(税込)