日本民俗学 275号 小特集:民俗研究は文字文化をどう扱うか/ほか 日本民俗学会

0円(税込)

2013年 A5判 P154

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)
⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

商品の説明

2013年 A5判 P154

目次:
【小特集:民俗研究は文字文化をどう扱うか】
文字文化を扱うことで民俗研究の視界はどのように広がるか―文字の伝承と書物の民俗―(小池淳一)
系図と子孫―琉球王府士族の家譜の今日における意義―(武井基晃)
修験道聖教典籍にみる書物の表象と機能―民俗学と書誌学―(久野俊彦)
周縁の史料学の可能性(渡部圭一)

【書評】
高田照世著『祖霊と精霊の祭場―地域における民俗宗教の諸相―』(徳丸亞木)
岡田照子著『瀬川清子―女性民俗学者の軌跡―』(《雨の下に鶴》理恵子)

【フォーラム】
シンポジウム「花祭の継承と地域連携」2012年名古屋大学
 花祭の継承と映像記録(佐々木重洋)
 花祭 映像記録の継承(北村皆雄)
 民俗芸能の伝承と保存―奥三河花祭りの現況から―(山崎一司)
 民俗文化の映像化をめぐって(川村清志)
学術交流報告と日本への講演旅行―2010年9月―(アルブレヒト・レーマン 訳:及川祥平)

【学会記事】

その他の詳細情報

販売価格 0円(税込)