画像1 画像2

東アジアの古代文化 第7号 特集:神話と古代史 大和書房

500円(税込)

1975年 A5判 P212 表紙ヤケ、クスミ、時代シミ

商品の説明

1975年 A5判 P212 表紙ヤケ、クスミ、時代シミ

目次:
【対談】 日本文化の基調にあるもの―浦島伝説と漁撈民文化―(水野祐、松前健)

【特集 神話と古代史】
 海幸山幸神話の形成と阿曇連(次田真幸)
 スサノヲ伝説の成り立ち―神話と現実の間―(吉野裕)
 地方豪族の神話と祭祀(井上辰雄)
 資料発掘 雷神研究(中山太郎)

【随想】
 枯野幻想(辺見じゅん)/青い獅子頭(戸井田道三)/古代への旅(森本哲郎)
【展望】
 古代東北侵略と金属資源(内藤正敏)
 古代史研究・論争点の正常化について―歓迎すべき水野祐氏による「天智・天武年齢矛盾説」反論(佐々克明)
【報告】
 対馬の古墳(永留久恵)
 魏志「倭人伝」小考―「邪馬壹国」の比定(森俊道)

その他の詳細情報

販売価格 500円(税込)