画像1 画像2

日本民俗学 236号 特集:フォークロリズム/ほか 日本民俗学会

0円(税込)

2003年 A5判 P234 背僅ヤケ 表紙端少イタミ

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)
⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

商品の説明

2003年 A5判 P234 背僅ヤケ 表紙端少イタミ

目次:
【特集 〈フォークロリズム〉】
特集にあたって
フォークロリズムの生成風景―概念の原産地への探訪から―(河野眞)
フェイクロアとフォークロリズムについての覚え書き―アメリカ民俗学における議論を中心にして―(八木康幸)
ドイツにおけるフォーロリスムス議論のゆくえ―発露する分野と限界性―(法橋量)
フォークロリズムからみた節分の巻ずし(岩崎竹彦)
昭和30年代生活再現展示とノスタルジアにみるフォークロリズム的状況(青木俊也)
フォークロリズムとツーリズム―民俗学における観光研究―(森田真也)
伝統文化産業とフォークロリズム―岩手県遠野市の場合―(川森博司)
地域アイデンティティ創出の核としての桃太郎―岡山における桃太郎伝説の事例から―(加原奈穂子)
郷土玩具のまなざし―趣味家たちの「郷土」―(香川雅信)
民芸と民俗―審美的対象としての民俗文化―(濱田琢司)
葬儀とフォークロリズム(山田慎也)
ノスタルジー/フォークロリズム/ナショナリズム―写真家・童画家・熊谷元一の作品の受容をめぐって―(矢野敬一)
フォークロリズムとメディア表象―石川県門前町皆月の山王祭りを事例として―(川村清志)
フォークロリズムと文化ナショナリズム―現代日本の文化政策と連続性の希求―(岩本通弥)

学会記事

その他の詳細情報

販売価格 0円(税込)