画像1 画像2

季刊みづゑ No.938 特集:現代絵画における〔夢的情景〕/フリードリヒとコンスタブル/ほか

1,000円(税込)

1986年春号  22.5×29.5 P130 表紙少スレ、クスミ、端ヤケ

商品の説明

1986年春号  22.5×29.5 P130 表紙少スレ、クスミ、端ヤケ

目次:
特集:現代絵画における[夢的情景]
 平賀敬/川原田徹/森ヒロコ/井上洋介/清水晃/奥山民枝/鷲見麿/片山健/谷川晃一/遠藤彰子
 子供のトポス(種村季弘)
 記憶への回帰(山梨俊夫)

座談会=美術季評・’86春 芸術とエコロジー(乾由明、酒井忠康、東野芳明、米倉守)
特集 フリードリヒとコンスタブル―差異としての父兄(本江邦夫)
作家と語る 宮脇綾子の「うつろひ」(対談:宮脇愛子、松岡正剛)
展覧会から ピエール・モリニエのフォトモンタージュ―欲望の銀河系(伊藤俊治)
創造のさなかに 島田章三の新作/油彩―両極の均衡、その多重奏(中村英樹)
image&process セノグラフィ(朝倉摂)
連載 イマジナリア シモーネ・マルティーニ「グイドリッチオ騎馬像」(澁澤龍彦)
眼の散歩 日本民藝館(青柳恵介)
名作の解説 「モナ・リザ」の謎1―視線について(工藤不二男)
連載 ヨーロッパ伝統工芸職人の世界8 たゆとう触感の輝き 釉彩七宝絵(宮本雅弘)
美術の本棚
 宇佐美圭司『記号から形態へ』(清水徹)
 宮本雅弘『ステンドグラス』(平山健雄)

その他の詳細情報

販売価格 1,000円(税込)