1994年初版 P330+索引P10 カバー裏および裏表紙折れ跡 天少イタミ
1994年初版 P330+索引P10 カバー裏および裏表紙折れ跡 天少イタミ
“元禄七(1694)―元禄十六(1703)年の間の江戸の噂話を書き留めた書。忠臣蔵で有名な浅野内匠頭の刃傷沙汰をはじめ、生類憐み令に触れた科で処刑された事件、旗本の醜行、落語「野晒」の原話などを収める。浮世草子等の源泉となった雑記類の多くが散逸した中では稀有の生残りというべく、元禄時代の裏面を語る興味深い資料。索引を付す。”(表紙紹介文)