画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6 画像7 画像8

愛媛のキノコ図鑑 自然博物シリーズII 愛媛新聞社

3,700円(税込)

平成11年 A5判 ソフトカバー P253 カバーおよび表紙イタミ、折れ跡多、角破れ ページ角僅イタミ

商品の説明


平成11年 A5判 ソフトカバー P253 カバーおよび表紙イタミ、折れ跡多、角破れ ページ角僅イタミ

“この本の特徴
●愛媛県内の山間部や平野部などで見られる207種を分類別に収録しています。各種に、「食」「毒」「不明」「食不適」を明記しました。近似種についても紹介し、より同定しやすいように配慮しています。
●「愛媛県で確認された高等菌類」は、リストとしてまとめた県内初のものです。
●野外に持ち出して、キノコ観察や採集に役立てることを通じて、ふるさとの自然環境を考える手助けになることを期待して編集しました。”(カバー末尾側袖紹介文)

各種ごとに和名・漢名・学名・科名・区分(「食」「毒」「不明」「食不適」)・分類・分布(日本や世界での主な分布域)・県内採集地・発生場所・発生時期・撮影場所・解説・MEMO・調理を記載。

目次:
推薦のことば発刊によせて
本書の見方と特徴
図鑑編の見方
INDEX
キノコとは
用語解説
図解・これがキノコ
学名について
野生キノコ採取の注意点

【図鑑編】
ハラタケ目
ヒダナシタケ目
ニセショウロ目
ケシボウズタケ目
ホコリタケ目
スッポンタケ目
キクラゲ目
シロキクラゲ目
アカキクラゲ目
ビョウタケ目
チャワンタケ目
クロサイワイタケ目

【資料編】
キノコ料理
県内発見種リスト
学名索引
総索引
参考文献

あとがき
著者略歴

その他の詳細情報

販売価格 3,700円(税込)