画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6

怪獣の謎 ダニエル・コーエン 訳:小泉源太郎 大陸書房

2,500円(税込)

昭和48年 B6判 ソフトカバー P365 帯スレ、端少破れ カバースレ、ヤケ、少イタミ、内側汚れ 小口からページ端にかけてヤケ、汚れ 裏遊び紙端少折れ跡

商品の説明


昭和48年 B6判 ソフトカバー P365 帯スレ、端少破れ カバースレ、ヤケ、少イタミ、内側汚れ 小口からページ端にかけてヤケ、汚れ 裏遊び紙端少折れ跡

“近代化学が解く怪獣の虚実!
怪蛇バジリスク、シーサーペント、ネッシー、雪男など、古今東西の怪獣を全調査、伝説の仮面を剥いで、その素顔を現出する!”(帯文)

目次:
I 怪獣と人間生活
 {神秘性と恐怖感/中世の「動物物語集」/怪獣に殉じた人々}

II 怪獣の誕生
 {半獣半鳥の伝説/ゾウを食う巨鳥/スフィンクスの雌雄/怪蛇バジリスク/海中に住む修道僧/クラーケンの正体}

III 竜は実在したか?
 {聖ジョージと竜/夜の闇の生物/ゾウを殺す「竜」/毒気とは何か?/売られた「竜の子」/地底の世界から/満州事変と白蛇}

IV 大海蛇を追って
 {『ディーダラス』号の報告/生物か物体か?/レビヤタンの謎/北の海の怪物/打上げられた死骸/「海蛇の子」の発見/爬虫類か哺乳類か?/Uボートと怪獣/絶滅のための発見}

V ネッシーと淡水怪獣
 {よみがえる聖者伝説/音波探知器で探る/大肥虫類の可能性/骨なし動物説/海牛類の一種か?/移動習性の謎/証拠写真の価値/アイルランドの湖にも……/北の国の淡水怪獣/カナダの「オゴボゴ」}

VI 雪男とその同族たち
 {陸上最後の怪物/ヨーロッパの野生人伝説/多毛人ゴンザレス一家/酒に酔った雪男/私はたしかに見た!/雪上の足跡//頭皮の真偽めぐって/カリフォルニアの「森の人」/ビックフット狩り/「ジャッコー」の正体/サスカッチにさらわれる/ネアンデルタール人の生残り?/氷漬けの半獣人}

VII 有史前怪獣は生きているか
 {「生きている化石」とは/大恐竜と宇宙大異変/未知の動物の発見/アフリカの恐竜/「バビロニアの竜」の謎/アメリカ先史民族と絶滅動物/古代マヤ帝国とゾウ/生きているマンモス/パタゴニアの大アルマジロ}

VIII 宇宙からの怪物
 {火を吐く円盤人/モスマンの出現/宇宙生物の姿/半魚人オアンネス}

訳者あとがき

その他の詳細情報

販売価格 2,500円(税込)