画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像6

世界大恐慌 1929年に何がおこったか 秋元英一 講談社学術文庫

450円(税込)

2009年2刷 文庫判 P330 帯角折れ跡 P3〜19にかけて薄く鉛筆引線消し跡

●出張のお知らせ●
11月23日(土)の14時以降、および24日(日)の終日、店主不在のため、23日午後からのご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、25日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)
⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

商品の説明


2009年2刷 文庫判 P330 帯角折れ跡 P3〜19にかけて薄く鉛筆引線消し跡

“株価は7分の1に下落、銀行倒産6000件、失業者1000万人―
「暗黒の木曜日」はくりかえされるのか”(帯文)

“一九二九年十月二十四日、突如、大暴落したニューヨーク株式市場。ここに世界を巻きこむ大恐慌は始まった。株価は七分の一に下落、銀行倒産六千件、失業者一千万人―。難解な専門用語や数式を用いず、当時の新聞記事や証言から、庶民の目に映った経済破綻と数々の経済政策を活写。混沌の坩堝にあった大恐慌期の米国に、現代を生きる我々は何を学ぶか。”(カバー裏紹介文)

目次:
プロローグ 大恐慌はくりかえされるか

第一章 暗黒の木曜日
 1 マーケットが崩落した日/2 マイホーム、映画、T型フォード/3 大恐慌はなぜ起きたか/4 フーヴァーの失敗

第二章 市民たちの大恐慌
 1 失業者たちの長い列/2 自宅を追い出された人びと/3 コーンベルトの叛乱/4 女性たちの苦難

第三章 市場崩壊のメカニズム
 1 銀行倒産六○○○行の衝撃/2 リフレーション論の系譜/3 政府は銀行をどう改革したか/4 金本位制停止からドルの切り下げまで

第四章 ニューディールの景気政策
 1 ローズヴェルトが大統領に就任したとき/2 農業は復権を、労働者には賃金を/3 失業者救済計画/4 消費者意識の芽生え

第五章 ケインズ論への道
 1 ケインズが見た世界大恐慌/2 均衡財政から積極財政へ/3 昭和恐慌と高橋財政

エピローグ 一九二九年大恐慌のアメリカと二一世紀の日本一

あとがき
参考文献
解説

その他の詳細情報

販売価格 450円(税込)