画像1 画像2 画像3 画像4 画像5

ユリイカ 1993年1月号 増頁特集:幻想の博物誌 青土社

1,000円(税込)

1993年 14.3×22.2 P294 表紙少汚れ、背ヤケ 小口少ヤケ、少汚れ

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)
⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

商品の説明


1993年 14.3×22.2 P294 表紙少汚れ、背ヤケ 小口少ヤケ、少汚れ

全294ページのうち特集243ページ。

目次:
【江戸の盛り場遊歩記 新連載】江戸図の出現(海野弘)
【詩】
 音の歳時記(那珂太郎)
 オルテガ(長谷川龍生)
 二本の塔(建畠哲)
【ユリイカの新人1993】中之島図書館(中島公子)
【まぼろしのアリスメティック 6】失われた庭(矢川澄子)

特集 幻想の博物誌
【ヴンダーカンマー:驚異と人工】
 フェイクとフォージェリー(荒俣宏)
 ダス・イスト・ヴンダーバール! 幻想博物誌の現在(高山宏)
【ファンタスティック・ジオグラフィー】世界図地図《マップモンド》と地図 付・『目醒めと驚異:幻想的ゴティック』序説(バルトルシャイティス 訳:彌永信美)
 ポニュケレ国周遊記 『印象のアフリカ』(フェリー 訳:谷昌親)
【コスモグラフィー】
 人・宇宙・象 プリニウスの『博物誌』について(カルヴィーノ 訳:米塚真治)
 銀の時代のサーカス(高柳誠)
【スピリチュアリズム】
 処女懐胎(阿部日奈子)
 聖環図譜(西野嘉章)
 アルス・マグナと賢者の石(高橋純)
 ジン・この霊的なるのの(奴田原睦明)
【文学】
 キャリバンと「食人」の記号(本橋哲也)
 ミノタウロスの知性改善論 ガリバー、バルニバービで百科全書派に会う(澤野雅樹)
 この地に朱の楽園を ラヴクラフト〈クトゥルー神話体系〉(菊地秀行)
 オドラデク、弁護士馬、法のイメージ(森村進)
【民話・伝説】
 ドイツ幻想博物誌 アルラウネ/アルプ/苔小人/ニクス/ベルガイスト、ベルクメンヒ/ツヴェルク/他(今泉文子)
 男装の人魚姫と八百比丘尼(脇明子)
 さあ狼になりなさい(松村一男)
【美術】
 〈デューラー・サイ〉の誕生 1515年:リスボン(クラーク 訳:武田雅哉)
 アルチンボルドの源泉とポリフィロの緑夢(カルヴェージ 訳:伊藤博明)
【建築】
 〈幻想〉の終焉 動物建築を通して見えてくるもの(飯島洋一)
【可能世界幻獣論】
 鼻行類 近代化学が生み出した、知的遊びのメルヘン(今泉みね子)
 幻獣カミナルキュール進化論(赤池学)
【中華思想と辺境】徹底討論 大陸横断《トランスコンティネンタル》幻獣考(田中優子、武田雅哉)
【怪物のイコノロジー】
 図版構成 怪物たちの宴(彌永信美)
 コミック幻獣館(夢野ゆき)

コラム ワールド・カルチュア・マップ
【アメリカ】コッポラのドラキュラ そして彼は何故失敗してしまったか(斎藤綾子)
【フランス】マイノリティーの恩寵(岩切正一郎)
【ドイツ】喜劇としての「政治映画」 W・キッセル『子供たち、幹部、司令官』(瀬川裕一)
【イタリア】新年の朝、ユートピアとしてのミラーノへ、工場へ パーオロ・ヴォルポーニに「公爵の垂れ幕」(望月紀子)
【スペイン】第40回サン・セバスチアン国際映画祭(松山文子)
【ロシア・東欧】ロシアの作家にしてアプハジアの歌い手 ファジリ・イスカンデルとの対話(沼野充義)
【中国】劉心武『風が耳もとをよぎるとき』(加藤三由紀)

【われ発見せり】慎ましくも単純な過去(下澤和義)

その他の詳細情報

販売価格 1,000円(税込)