画像1

らんぷの本 石原豪人 「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター 増補新装版 編:中村圭子 河出書房新社

0円(税込)

2017年増補新装版 A5判 ソフトカバー P135 帯付

商品の説明


2017年増補新装版 A5判 ソフトカバー P135 帯付

“昭和40年代、少年雑誌の「大図解」で大活躍!!伝説のイラストレーター「石原豪人」の全軌跡。
力・毒・色気あふれる―50年に及ぶ画業が初めて1冊に!
巻末特集に大人気の「大図解シリーズ」が!!!待望の増補新装版”(帯文)

“「怪奇現象」「妖怪」「怪獣」「怪人」……ありとあらゆる「怪」の世界を描いて、石原豪人は戦後の挿絵界に大きな足跡を残しました。昭和30年(1955)頃から挿絵画家として活動を始めた豪人は、たちまち人気を得て、以後50年間にわたり精力的に描き続けました。天才にして、さらにたゆまぬ努力を続けた挿絵画家・石原豪人の全貌を紹介する初めての本です。しばし、彼の力・色気・毒気にあてられ酔っていただきたいと思います。(「はじめに」より)”(帯裏紹介文)

目次:
はじめに
1 怪人画[闇に棲む人々]
2 妖怪画 [見えないものリアルに表現]
3 怪獣画 [迫力と怪奇の世界]
 コラム 大図解
4 幽霊画 [地の底から怨念の声がきこえる]
5 [探偵小説の挿絵 恐怖と謎の女]
怪人画の変遷と石原豪人
6 挿絵画家デビューの頃 [凛々しい美女とスターの似顔絵]
 コラム 双葉社と石原豪人
 コラム 映画とイラストレーション
 インタヴュー 大木康夫氏
7 スポーツ画 [筋肉の躍動]
8 少女雑誌でも活躍 [可憐な少女を描いてさえエロティック]
9 まんがにもチャレンジ
10 虚構世界 [死後の世界は本当にあった]
 コラム 日本沈没
11 セクシー&セクシー
 コラム SM芸術 林月光
12 晩年に新境地を開拓 [力・毒・色気に笑いをプラス]
 インタヴュー 五十嵐光俊氏
 インタヴュー 赤田祐一氏
 インタヴュー 竹熊健太郎氏

石原の生涯と画業
年譜
参考文献
巻末特集 大図解シリーズ

その他の詳細情報

販売価格 0円(税込)