平成4年復刻1刷 A5判 P253 函背ヤケ 裏遊び紙僅剥がし跡
平成4年復刻1刷 A5判 P253 函背ヤケ 裏遊び紙僅剥がし跡
昭和51年に刊行されたものを復刻。
目次:
はじめに
世界の投擲技術
各国の投擲技術
石投げ {ホッテントット族の石投げ}
オンダ
槍投げ {ウァツッシ族の槍投げ/ウアヘーヘ族の槍投げ}
ブーメラン {ブーメランの本質/富士型一号“飛来剣”}
ポラス
タート
日本における投擲武術
印地打ち(石撃)
投げ槍
打根
手裏剣術の歴史と流派
手裏剣術のはじまり
手裏剣の出現
手裏剣の形と流派
主な流派 {願立流(空飛ぶ剣士)/上遠野流(手裏剣の源流)/根岸流(上州の小天狗)/白井流(回転打の代表)/円明流(鎖鎌との死闘)/毛利流(三十六連打の妙技)/正雪流(笄の手裏剣)/香取神道流(捨身の一剣)/甲賀流・伊賀流(忍者の手裏剣)}
手裏剣術の特質
生きた剣
飛竜剣と銀竜剣
生きた当たり、死んだ当たり
「構え」と「型」の本質
心の構え
剣の持ち方
“投げる”と“打つ”
打法 {直打法/一回転打法/多回転打法}
間合いについて {静の間合い/動の間合い}
狙い
早打ちと拍子
陰陽争
受剣(柳生十兵衛の場合)
手裏剣と現代野球 {ボールとミーティング/手裏剣とピッチング}/柔軟心(武蔵と道元)/笛と手裏剣/映画における手裏剣 {銭形平次の投げ銭}
ゴルフボール護身術
一柳一刀の手裏剣
標的について
手裏剣術の基本型
卍字の型
刀字の型
直指の型
向相の位(構え)と剣の装着
正面に対する打法(直心と浦波)
側面に対する打法
坐打ち
早打ち
歩行中の打剣
刀術組込みの型
女性と手裏剣
宮城野姉妹の仇討
手裏剣お八重
戊辰に散った女性手裏剣士
現代女性と手裏剣術
手裏剣五十年
手裏剣への誘惑
手裏剣術入門
畳にささった竹箸
蟹目の大事
学徒出陣
最後の稽古
手裏剣と人間教育
手裏剣で優等生
テレビ出演の体験
手裏剣の世界
手裏剣と心
剣禅一致の妙境 ―山岡鉄舟
天真一刀流開眼
両端の迷い
一空の世界
道と術との極限
〔余説〕
アメリカのナイフ·スローウィング
日本武道の国際的意義
あとがき