画像1 画像2 画像3 画像4

現代詩手帖 1968年9月号 特集:天沢退二郎/ほか 思潮社

600円(税込)

1968年 A5判 P134 表紙および小口からページ端にかけてヤケ、少汚れ

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)
⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

商品の説明


1968年 A5判 P134 表紙および小口からページ端にかけてヤケ、少汚れ

全134ページのうち特集45ページ。

目次:
【特集 天沢退二郎】
対談 現代文学における詩の展開(野間宏、天沢退二郎)
序奏・天沢退二郎あるいは汁への導入部の手前で(金井美恵子)
暴走者の論理と非論理(磯田光一)
天沢退二郎について(宇佐美圭司)
離れた場所から(三木卓)
退二郎錯誤(菅谷規矩雄、鈴木志郎康、高野民雄、彦坂紹男、藤田治、山本道子、渡辺武信、秋元潔)

【作品】
血と野菜あるいは精進西部劇〈長篇詩〉(天沢退二郎)
ドクメンタ〈組詩〉(友竹辰)
(夏の鋼の雨が……)(長田弘)

【連載詩】世界の殺人(2) 世界は、わが創造的要素(長谷川龍生)

【手帖時評】岡庭昇〈歌と荒廃〉は空疎な文章である(菅谷規矩雄)
【詩誌評】憤怒のメタフィジック(北川透)
【詩集評】ことばを支えるもの(松原新一)
【書評】
 中野秀人全詩集(渡辺一民)
 川崎洋詩集(入沢康夫)
 ホーフマンスタール詩集(川村二郎)
【今月の新人作品】(原学、山田有造、難波武治、北畑正人、後藤義久 選評:粟津則雄、川崎洋、菅原克己)
【番外地】雪隠詩人よ何処へ行く(アーンタッチャブル)
【クリティック】流れ灌頂(吉増剛造)

【連載】
 ポエジア・アルファベティカ(種村季弘)
 「荒地」とは何か(3) 戦後詩への接近(月村敏行)
 詩論まで時速一〇〇キロ 暴力としての言語(寺山修司)

その他の詳細情報

販売価格 600円(税込)