國文学 解釈と教材の研究 第20巻10号 歌謡―神々の声の軌跡 學燈社

昭和50年8月号 A5判 P204 表紙および小口ヤケ、汚れ 両見返し時代シミ多

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

700円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月18日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

国内文学文芸誌

国内文学古典文学(近世以前)

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学雑誌・紀要・調査報告書

雑誌・ムック本國文学 解釈と教材の研究




昭和50年8月号 A5判 P204 表紙および小口ヤケ、汚れ 両見返し時代シミ多

全204ページのうち特集160ページ。

目次:
【特集 歌謡―神々の声の軌跡】
鴫こそ二つ―歌と謡―(塚本邦雄)
歌謡、その発生の問題(臼田甚五郎)
歌謡の生理―主に『閑吟集』について(大岡信)
歌謡の時間性と無時間性―古典歌謡と近代詩人のかかわり(岡井隆)
古代歌謡の屈折と展開(松永伍一)

対談 歌謡・迷宮世界の可能性(寺山修司、松田修)

詩女神の前で―詩と歌謡へのはしがき(鷲巣繁男)

歌謡の構造
 政治としての歌謡(津村喬)
 歌謡の思想(馬場あき子)
 歌謡の形態(志田延義)
 歌謡の予見性―六〇年代体験的、歌との出会(福島泰樹)
 歌謡の作と享受と(秦恒平)

歌謡史のなかの古典
 梁塵秘抄―今様の作者と時代(新間進一)
 閑吟集―雅俗の歌謡(浅野建二)
 初期かぶき踊歌―芸能歌謡の周辺(北川忠彦)
 松の葉―遊里唄の成立(須藤豊彦)
 鄙廻一曲―地方歌謡採集の意味(益田勝実)

歌謡と現代
 流民芸の観客たち―Kさんの死(鎌田忠良)
 わらべ唄の世界(加古里子)
 フォーク・ソングのメッセージ―新しい日本の〈民謡〉(岳真也)
 演歌・艶歌・怨歌(平岡正明)

歌謡の核(編:臼田甚五郎)
 {死/性/女・母/恨み/山/海・川・湖/船/雨・雪・霧}

ひさかたの雨の降る日を 万葉集評釈166(久松潜一)
本のさんぽ39
 {漱石と敏の序文―森田草平・生田長江らの『草雲雀』(紅野敏郎)/民俗文学へのいざなひ5 烏の化物譚(臼田甚五郎)}
学界時評・中世(三木紀人)/学会時評・近代(越智治雄)
文学界展望73(小久保実)
国語教育界展望85(大矢武師)
回想・この一冊63 五十嵐力著『軍記物語の研究』(佐々木八郎)
販売価格

700円(税込)

購入数
●出張のお知らせ●
4月18日(木)の午後から店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、夕方以降にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM